上田の近くで育ったので真田家のことは度々触れていました。
どちらかというと真田幸村がメインでした。
昌幸のことは全く知りませんでした。
しかし真田家の一番良いときは昌幸ががんばったから、という感じがします。
武田、上杉、徳川、織田、豊臣それぞれと関わりがあります。
そして戦国の一番きつい時代を生き抜いた。
山本勘助が結構濃密に出てきてびっくりしました。
井上靖さんの「風林火山」を再読したくなりました。
竜崎攻「真田昌幸」
読書空間 ひつじ日和
竜崎攻「真田昌幸」