人間は進化の過程でとても好奇心が旺盛になりました。
特に子どもたちは様々な疑問を常に抱え、解決することに楽しみを感じているのではないでしょうか。
本来は放っておいても自発的に楽しく学ぶはずです。
理由もなくただ詰め込むことは、楽しみを奪ってしまうことでもあります。
福岡ハカセをその好奇心を少しずつくすぐって来ます。
ほんの少し理系的要素を交えながら。
さて問題です。
真水を入れたコップと塩水を入れたコップがあります。
真水からできた同じ大きさの氷を両方に同時に入れます。
どちらが早く溶けるでしょうか?
答えは29ページに。
福岡伸一「ツチハンミョウのギャンブル」
読書空間 ひつじ日和