はやぶさのことを簡単に知るには良いとは思います。
おそらく記述の仕方から小学校高学年程度を想定して書かれていると思います。
しかし、書き方が小学校低学年以下に向けているのではと思いました。
イラストも誤解を生むと思います。
はやぶさの気持ちの記述も不要だと感じました。
もっと客観的事実をつらつらと書いても良かったのではないでしょか。
そのまま書いても面白い内容ですので。
小学生は思っているよりも大人です。
イトカワの物質を採取できたのかどうかまで書かれていないことも不満です。
採取した物質の結果まで書いても良かったのではないでしょうか。
今泉耕介「帰ってきた「はやぶさ」」
読書空間 ひつじ日和